よくある質問

よくある質問

西荻窪・杉並歯科 ホームよくある質問虫歯治療/小児歯科治療について ► 乳歯がほとんど虫歯になってしまいました。どうせ生えかわるし虫歯治療しなくても良い気がしますが違いますか?

虫歯治療/小児歯科治療に関する質問

Q.乳歯がほとんど虫歯になってしまいました。どうせ生えかわるし虫歯治療しなくても良い気がしますが違いますか?

乳歯が虫歯になることで隣り合う永久歯が虫歯になりやすくなるのはもちろん乳歯の虫歯が進行し、乳歯の根っこの先に膿(根尖性歯周炎)が形成されると後から生えてくる永久歯の成長を阻害することがあります。また、乳歯の虫歯が進行し、保存するのが難しいと抜歯が必要となることがございます。本来の生え代わりの時期より早く歯を失ってしまうと隣接する歯が空いたスペースによってきてしまうため、本来そのスペースに生えてくる永久歯が別の位置に生えてきてしまうため、歯列不正になります。